はじめてのGit①-Gitbucket- 初歩的なGitコマンド

Gitとは

ファイルを何度も書き換えてその都度コピーを保存しておくと管理が煩雑になってしまう。Gitはファイルの更新履歴を都度保存し行ったり来たりできるバージョン管理システムのこと。原則GitHubはオープンでBitbucketはクローズで利用される。

Gitの仕組み概観

ローカルリポジトリとリモートリポジトリが存在する。リポジトリとは変更履歴が保存される場所のこと。ローカルは個人のPCにありリモートは複数人で共有するサーバーにある。リモートリポジトリを変更すると全員に影響があるがローカルをいじっても他人に影響はない。ローカルリポジトリに変更分をコミットしてそれをリモートリポジトリにプッシュすることで変更点を共有する。コミットとは変更分をリポジトリに保存することで、プッシュとはローカルにコミットされたものをリモートリポジトリに共有する事を言う。逆にリモートからローカルに変更分を受け取ることをプルという。

Gitの基本的なコマンド

すでにリモートリポジトリがある場合はまずローカルに現状のファイルを複製できる。

git clone <対象URL>

これで対象リポジトリの情報をローカルリポジトリにコピーできる。

作業ディレクトリでファイルを変更してコミットするのだが、もう1ステップある。

git add <対象ファイル>

このコマンドでコミットしたいファイルをインデックスという場所に登録する。その後コミットすることができる。

git commit -m "任意のコメント"

ここまでがローカルリポジトリ内での作業。最後にプッシュしてコミットを共有する。

git push <対象リポジトリ> <branch>